点滅式安全ライト(LED)
自転車の後部につけるための点滅式安全ライトです。 その他、ランドセルにつけたり、ジョギングの際にベルトにさしたりという使い方もできます。 点灯パターンは7パターン。 LEDライトは一般的に高く売られているのでお買い得な感じがします。 電池は別途必要。 中国製。 (購入場所:ダイソーMINANO分倍河原店) No related posts.
View Articleランチャーライト(3LED)
LEDを3つ使用したランチャーライトです。 ボディはアルミ製で、ちょっと100円には見えない質感です。 色は他にも青、緑、黒などがありました。 一番下の写真は真っ暗な部屋で70cmほど先を照らしている様子です。(左下の黒いのは手) 電池は別売り。単4を3本使用。 メーカーはグリーンオーナメント。 中国製。 (購入場所:セリアキッチンコート西調布店) ダイソーのランチャーライトはこちら。...
View ArticleLED常夜灯
消費電力が少なく、電球が切れにくいLEDの常夜灯です。 取り替え前 取り替え後 明るさは多少落ちた感じですかね…(常夜灯なのであんまり明るくても困るのですが) 自分が買ったのは電球色ですが、他にも白色と青がありました。 中国製 発売元:丸七株式会社 購入場所:セリアキッチンコート西調布店 Related posts: クリップ付ミニマイク キューブ型ミニミニスピーカー
View Article光る耳かき棒
LEDで先端が光って、耳の奥が見やすくなる耳かき棒です。 透明な素材で出来てる影で見えにくくなりにくい耳かき棒もありましたが、先端自体が光るのはなかなかすごいですね。 中国製 購入場所:ダイソー聖蹟桜ヶ丘OPA店 No related posts.
View Article3LED自転車フロントライト
ついに100円ショップからLEDフロントライトが登場です! 噂には聞いていたのですが、ちょくちょくキャンドゥをのぞいて、ついに発見。 ハンドルポストにつける器具もあり、なおかつ本体にフックもついているので、ハンドルポスト、かごのどちらにでもつけることができます。 点灯パターンは点灯と点滅6種類。 使用する単4電池2本は別売りです。 明るさはそこそこでしかないので前照灯としては使えません。 中国製...
View Article3LEDランチャーライト
以前紹介したセリアのランチャーライトにそっくりなダイソーのランチャーライトです。 もしかしてパッケージが違うだけ? 中国製 購入場所:ダイソー京王府中駅ビルSC店 No related posts.
View Article5LED 自転車リアライト(シートポスト装着タイプ)
すでに100円ショップの定番アイテムになっている、自転車用のLEDリアライトです。 以前はキャンドゥでは3LEDのものしか扱っていなかったのですが、最近は5LEDのものも見かけるようになりました。 単4電池2個使用(電池別売り) 中国製 購入場所:キャンドゥ多摩カリヨン館店 Related posts: バスクロック 携帯電話用電池充電器(au CDMA)
View ArticleLEDタッチライト
4LED、単4電池3本でしっかりと明るいLEDタッチライトです。 明るさ調節などはありませんが、シンプルで使いやすいです。 中国製 購入場所:キャンドゥ多摩カリヨン館店 No related posts.
View ArticleLEDクリップライト
暗いところでの読書などに便利なLEDクリップライトです。 テスト用ボタン電池付属。 中国製 購入場所:ダイソーMINANO分倍河原店 No related posts.
View ArticleLEDストラップライト
つけっぱなしにできるLEDストラップライトです。 電池交換が出来ない使い捨てタイプ。 中国製 購入場所:ダイソーMINANO分倍河原店 No related posts.
View Article